永山久夫の食べて100歳

日々、元気に過ごすことは誰もの願い。そんな願いをかなえるべく、自分の心と体、食生活とじっくり向き合ってみたくなるお話をどうぞ。

第47回 「ウナギは夏一番の体力食」

日本人は「どんぶり物」が大好き。

ご飯とおかずをひとつの器に盛った食べ方で、便利なだけでなく、おかずの味や汁がご飯にしみていますから、味がよい。
牛どんにうなどん、天どん、カツどんといちいちあげてもきりが無いほど多いですが、いずれも一人前用。それだけで、立派に一回分の食事が、過不足なくとれるようになっています。
ウナギは夏一番の体力食
もともとはウナギの蒲焼きの出前から始まったようです。焼きたてのウナギが冷めたくなるのを防ぐため、温かいご飯に埋めてとどけました。
これが大成功。そして、大発見でもありました。
蒲焼きが温かっただけではなく、たれをつけて焼いたウナギの香ばしいうまさがご飯にも移り、ご飯そのものまでおいしくなっていたのです。

ウナギのスタミナ効果は奈良時代から知られていて、「万葉集」の中に大伴家持の有名な作品があります。


Recipe Search お好みレシピを見つけよう!

カテゴリー検索

ジャンル 調理時間 カロリー
※1ヶ所だけの選択でも、3つの要素を組み合わせても
レシピを検索できます。

フリーワード検索
※全角のひらがな、カタカナ、漢字でご入力ください。