なんだか気になるアーティチョークに挑戦。
個性あふれるディップソースで。
アーティチョークのディップサラダ

調理時間 30分
カロリー 114kcal(1人当たり)
4人分
アーティチョーク...1個
レモン...1個
(ディップソースA)
ほうれんそう...1/2個
マヨネーズ...20g
しょうゆ...少々
(ディップソースB)
シーザーサラダドレッシング...20g
クリームチーズ...20g
パプリカ粉...少々
1...アーティチョークは茎とつぼみの先を切り落とす。
2...切り落とした部分にレモンの輪切りをタコ糸などで縛りつける。
3...沸騰した湯にレモンのしぼり汁を入れ、2を30分~40分ゆでる。
4...火がとおったら茎を下にして、水気をきる。
(ディップソースA)
1...ざく切りにしたほうれんそうを塩ゆでし、流水で粗熱をとる。
2...水気をしっかりきった1を細かく刻み、マヨネーズとあえ、しょうゆで風味付けする。
(ディップソースB)
1...クリームチーズは室温に戻し、やわらかくする。
2...1をシーザーサラダドレッシングと混ぜ合わせる。
3...器に移し、パプリカ粉をふる
アーティチョークのゆで加減は、竹串がすっと通ることを目安にしてください。