ゆず香る和風あんかけでいただく大人の味
蕎麦であったかあんかけ焼きそば

調理時間 20分
カロリー 641kcal(1人当たり)
2人分
豚肉(薄切り)...120g
はくさい...120g
まいたけ...40g
にんじん...20g
れんこん...60g
長ねぎ...40g
ごま油...大さじ2
そば(ゆで)...2玉
めんつゆ(2倍濃縮)...200㏄
水...300㏄
片栗粉...適量
春菊(葉先)...20g
ゆず(皮)...少々
1...豚肉、はくさい、まいたけは一口大に、にんじんは半月斜め薄切り、れんこんは半月1㎝厚切り、長ねぎは斜め切りにする。
2...フライパンにごま油をひき、そばをほぐしながら両面に焼き色をつけ、お皿に取り出しておく。
3...同じフライパンに油をひき(分量外)、(1)を炒め、火が通ったら、めんつゆ、水を入れ沸かす。
4...(3)が沸いたら混ぜながら水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
5...(2)に(3)をかけ、春菊と千切りにしたゆずをトッピングする。
そばはカリッとなるようにしっかりと焼き目をつけましょう。