鰆のポワレとカラフルな焼き野菜をあわせて♪
季節の野菜と白身魚のポワレ バジル&バルサミコソース

調理時間 30分
カロリー 287kcal(1人当たり)
2人分
さわら(切り身)...2切れ
ほたて(刺身用貝柱)...2個
かぶ...1/4個
ブロッコリー...2房
パプリカ(オレンジ)...30g
ミニトマト...2個
オリーブオイル...適量
塩...少々
こしょう...少々
タイム...少々
バルサミコ酢...大さじ2
ジェノベーゼソース...大さじ2
オリーブオイル...小さじ2
1...かぶは葉の茎の部分を少し残して皮をむき、1/8のくし形にする。ブロッコリーはゆで、パプリカは1cm幅の細切りにする。
2...(1)とミニトマトをそれぞれオリーブオイルでソテーし、塩、こしょうで下味をつける。
3...さわら、ほたてもそれぞれ塩、こしょうで下味をつけ、オリーブオイルでポワレする。
4...バルサミコ酢は鍋に入れ、半量ぐらいになるまで煮詰める。
5...ジェノベーゼソースにオリーブオイルを加え、混ぜあわせる。
6...お皿に(5)のソースをおき、(1)、(2)をそれぞれ盛り付け、 (4)のソースをかける。仕上げにタイムを添える。
かぶは形が崩れないように面取りをしましょう。