色鮮やかなビタミンカラーが食欲をかきたてる!
すりおろしにんじんのスープ

調理時間 10分
カロリー 118kcal(1人当たり)
1人分
にんじん...50g
たまねぎ...40g
ベーコン(スライス)...20g
トマト...15g
水...130g
チキンコンソメ(顆粒)...小さじ1
塩...少々
こしょう...少々
パセリ...適宜
1...にんじんは耐熱皿にのせてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱したら、おろし器ですりおろす。
2...たまねぎは耐熱皿にのせてラップをし、600Wの電子レンジで1分半加熱したら、角切りにする。
3...ベーコン、トマトは角切りにする。
4... (1)~(3)、水、チキンコンソメ、塩、こしょうをマグカップに入れ、500Wの電子レンジで5分加熱する。
5...お好みでパセリをふる。
・鍋を必要としないので、忙しい朝でも簡単に作ることができます。
・火が通りにくいにんじんは、電子レンジで加熱してからすりおろすことで、調理時間を短縮できます。
【栄養のおはなし】
・ビタミンA,C,Eが摂れるスープです。
・スープにすることで、水に溶けやすいビタミンCを無駄なく摂取できます。
・ベーコンのたんぱく質と一緒に摂ることで、ビタミンの吸収を助けます。
・ベーコンの油がビタミンA,Eの吸収を助けます。