

愛が生んだサラダで~す!
大根をつかったサラダというと、シャキシャキっとした歯ごたえに酸味が際立つドレッシングの相性がたまりませんよね。ところが「その酸っぱさが苦手なんだよね…」という方も少なからずいらっしゃるワケです。今回の腕自慢、大井南海さんのご主人様もそんなお一人。そもそもご主人様、野菜自体があまりお好きじゃない。とはいえ、夫の健康を考えれば是が非にも野菜を摂ってもらわねば、という愛の結晶がこのサラダ生んだといういうことらしいのですね。
うん、美味いよ。ビールが。
ポイントは、貝柱の水煮缶の缶汁をそのままドレッシングに使うこと。そうすることで、ドレッシングにコクが出てお酢の酸味が随分とまろやかになります。またごま油が入っているので、味自体はやや中華風。大根はあまり細くしすぎると水が出て歯ごたえがなくなってしまうので、キモチ太めの千切りにするのが肝心。いやいやホント、幸せなご主人様です。さぞかしビールもすすむでしょうね!
4人分
大根...1/2本
帆立貝柱水煮缶...小さい缶1缶(75g)
かいわれ大根...1パック
いりゴマ...適宜
◎ドレッシング◎
しょうゆ...大さじ1
ごま油...大さじ1/2
酢...大さじ1/2
いやはやビールがすすみます!
大根と帆立貝柱の中華風サラダ
1...大根はちょっと太めの千切りに帆立貝柱は手でさき、缶汁は取っておきます
2...とっておいた缶汁にドレッシングの材料を加えます
3...皿に大根、貝柱、かいわれ大根を盛りつけ、上からいりゴマを散らします。
4...ドレッシングをよく混ぜ、上からかけてできあがり。