

お酒の肴にもGOODです。
その時はつまみ菜をかいわれ大根に!
これからの季節、ホントなくなりますよねぇ、食欲。そんな時こそサラダ!だからこそ、サラダといっしょに栄養の方もしっかり摂っておきたいものです。そこで今回は、おくら、長芋といったスタミナ系ネバネバ種が暑さを乗り切るチカラをくれる夏サラダのご紹介です。家族の健康を考えて、カラダが喜ぶ素材を総動員!素材の妙が食欲を大いに刺激する、とっても美味しいごちそうサラダです。
ご紹介いただいたのは、横浜市にお住まいの石村めぐみさん。「つるつるっと食べられるから娘たちも大好き」とのこと。しかしこのサラダ、つるつるだけじゃありません。レシピの決め手にタクアンを使っているので歯ごたえもバッチリ!つるつる、コリコリ、シャキシャキと、素材ごとにいろんな食感が楽しめる、ママの知恵をカタチに生かしたサラダです。今年の夏、ぜひ一度お試しくださいね。
私たちママのサラダがだ~い好き!
4人分
しめじ...1/2パック
えのき...1/2束
おくら...4本
しその葉...4枚
長芋/タクアン/つまみ菜/刻み海苔...お好きなだけ
※タクアンは甘めのものがオススメです。
◎ドレッシング◎
だし...2
酒...1
酢...1
しょうゆ...1/2
※ポン酢でもけっこうです。
決まり手は、タクアン!
サッパリ和風・夏サラダ
1...しめじ、えのきはほぐして、酒と塩(共に少々)で煎ります
2...おくら、タクアン、長芋、しその葉は細切りにします
3...1と2とつまみ菜を合わせて30分ほど冷やします
4...ドレッシングの材料を合わせて、食べる直前に和え、刻み海苔天盛りにして出来上がり