

関西ではねぎと言えば
青ねぎのことですってね…
毎回皆さまから頂戴した素敵なレシピご紹介しているこのコーナー。今回はそんなレシピにケンコーマヨネーズの社員が挑戦!せっかく投稿くださったものなのに大丈夫?…そんな杞憂もどこ吹く風、これがなかなかの仕上がり!投稿してくださった岡山県にお住まいのペン子(ペンネーム)さんも、きっとご納得いただけるごちそうサラダの出来上がり。この社員、何を隠そう元コックさんという経歴の持ち主だけに、その手際たるや実に鮮やか。いやはや脱帽です!
このサラダのポイントはなんといっても白菜。白菜といえば鍋か漬け物あたりが思いつくところでしょうが、調理の仕方次第で、こんなにもビューティーかつヘルシーなサラダに生まれ変わるんですね!また白菜自体が淡白な素材だけに、たかの爪を加えたり、ちりめんじゃこをカリカリベーコンに替えたりと、トッピングの工夫一つで、お味の方も変幻自在。ペン子さんのご家庭ではボール一杯作っても家族4人でかる~く食べ切ってしまう人気メニューだそうです。
さすがは元コックさんだけに、手際がいい!
4人分
白菜...5~8枚
ねぎ...3本
ちりめんじゃこ...大さじ3
サラダ油...大さじ5
ポン酢...大さじ5
ごま油...小さじ2
しょうが...ひとかけ
腕自慢社員が投稿レシピに挑戦!
白菜のシャキシャキサラダ
1...白菜を洗い水気を切って千切り(繊維にさからった状態)に。
ボールに入れておきます。
2...ねぎは小口切りにします。
3...鍋に入れたサラダ油を熱し、しょうがを加え香りを出します。その中へ、ねぎを入れて炒め、ねぎ油をつくります。
4...3.にごま油を入れます。
5...ボールの白菜の中にちりめんじゃこを入れます。その上からアツアツの4.のねぎ油を入れよく混ぜます。
6...全体にねぎ油がまわったら、ポン酢を加えて出来上がり。