

ご協力、ありがとうございました!
いや、このSalad Cafeも実に国際的になってきたものです!今回ご紹介するのは、アメリカはオハイオ州の腕自慢ベティさんの「クランベリーフラッフ」です。さすがはインターネット!WWWの底ヂカラか…と言いたいところですが正直にネタを明かせば、以前投稿くださったご一家がアメリカへ転勤。 そのおりに感謝祭のホームパーティーに持ち寄ってくださった一品を、ぜひこのサイトにとご紹介くださったものなのです。でもスゴイ!編集部一同感激です。
このサラダはベティさんが子供の頃、ママがよく作ってくれたもの。日本風に言えば「おふくろの味」ですね。 アメリカでは甘いサラダを作るのにマシュマロを使うのは一般的だといいます。ここで使っているのはアメリカで標準的なミニマシュマロを使っていますが、日本で売っているものならば8つくらいにちぎって調理するのがポイントだとか。ちなみにクランベリーフラッフと七面鳥、そしてパンプキンパイがアメリカの伝統的な感謝祭料理なんですって。
七面鳥を取り分けるのは
ご主人の仕事だそうです。
4人分
クランベリー(生)...200g
りんご(やや酸味の強い品種)...小4個
マシュマロ...3カップ
生クリーム...200ml
砂糖...3/4カップ
オクラホマのママの味!
グランベリーフラッフ
1...りんごは皮がついたまま一口大にスライスします
2...クランベリーは粗みじん切りにします
3...生クリーム以外の材料をボールに入れて混ぜ、一晩冷蔵庫で寝かせます
4...一晩たって出てきた水分を捨てます
5...生クリームを8分立てにします
6...食べる直前に4.を5.に加えて出来上がり