

撮影前に危うく食べられるトコでした
アレンジひとつで切干大根が中華風サラダに早変わり!このアイディアは気がつきませんでした。そんなごちそうサラダをご紹介くださったのは、横浜市にお住まいの奥様、古谷マサエさん。
「ポイントは切干大根のもどし加減」とおっしゃる古谷さん。生と違ってシャキシャキし過ぎず、かといってしんなりし過ぎることもない。大根の歯応えを残しつつも、切干ならではの味の染み加減が絶品です!
今回お邪魔したのは、次男の朋大クン(大学3年生)が通う格闘技ジムのコーチや仲間が集まる食事会の晩。定例となっているこの集まりには、お母さん自慢の料理の数々が並ぶわけですが、このサラダももちろん人気メニューのひとつ。
「ひとり暮らしの方が多いので野菜を中心に…」と若者の食生活に多大な愛を注ぐ古谷さん。そんな親心を知ってか知らずか、彼らの食いっぷりといったらもう…。
ホントみんな驚異的な食欲です
6人分
切干大根...1パック
きゅうり...1本
長ネギ...5センチ
しょうが...1かけ
豚挽肉...100g
干しエビ...大さじ2
中華風ドレッシング(お好みで和風でもOK)
もどし加減が美味の決め手!
切干大根の中華風サラダ
1...干しエビをもどしてみじん切りにします
2...切干大根を柔らかくなり過ぎない程度にもどします
3...きゅうりを千切りにします
4...ネギとしょうがをみじん切りにします
5...フライパンで干しエビと挽肉をから煎りします
6...すべての具材をドレッシングで和えてできあがり