冬に大活躍!白菜の調理のコツは?選び方や、おすすめレシピ10選まで詳しくご紹介!
2022年12月8日
白菜ってどんな野菜?
原産国は中国です。日本の代表的な野菜のイメージがある白菜ですが、英語で「中国キャベツ」と呼ぶことも不思議ではありませんね。和食から中華、洋食まで幅広い料理に使われており、繊維が柔らかいため、生のままでも加熱してもおいしく食べられます。
寒い季節が白菜を美味しくします!
白菜の旬は11月下旬から2月にかけてです。寒くなると、白菜は自身の体内ででんぷんを糖に変えて貯蔵するため、甘みが増します。
白菜の栄養は?
白菜は90%以上が水分ですが、ビタミンCや食物繊維も豊富なため、風邪予防や整腸作用が期待できます。
また人の体で作ることのできないカリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラル類も多く含んでいます。カロリーが低く、ビタミンCや食物繊維も豊富なので女性にうれしい食材ですね!
白菜の選び方
◆外側の葉がしっかりと巻いていて、鮮やかな緑色のもの
◆重みがあるもの、切り口は白くみずみずしいもの
◆カットされたものは、しっかり葉が重なりすき間のないもの
白菜の調理のコツ
①部位別調理
白菜は部位によって違った食感が楽しめるので、その場所にあった料理に使うとさらに美味しく
いただけます。
・外側の葉・・・スープ、煮物(ロール白菜やクリームシチューなど)におすすめ
・内側の葉・・・お鍋や炒めものに!
・柔らかい中心部・・・サラダや漬物など生で食べると、しゃきしゃき感とみずみずしさを楽しめます。
②調理のポイントは?
白菜の葉と芯では火の通り方が違うので、芯はそぎ切りにすると火が通りやすくなります。
栄養を逃がさないよう、あまり細かくせずにゆでるのがポイント。ふたをして蒸すように調理すると甘みが出るのでおすすめです。
◎生で食べるときは??
生で食べる時のポイントは白菜の切り方です!
柔らかい葉の部分は千切りに、硬い部分は繊維に対して直角に千切りすると食べやすくなります。
白菜を使ったおすすめレシピ10選
-
白菜と春雨のさっぱりサラダ
20分
245kcal(1人当たり)
-
白菜のコールスロー
10分
68kcal(1人当たり)
-
白菜と春菊のじゃこサラダ
10分
71kcal(1人当たり)
-
白菜の梅風味サラダ
22分
55kcal(1人当たり)
-
大根と白菜のサラダ
20分
50kcal
-
白菜のとろとろコーンポタージュ
20分
200kcal(1人当たり)
-
白菜のミルフィーユ風オーブン焼き
45分
329kcal(1人当たり)
-
帆立と白菜のスープ~ミルク仕立て
20分
169kcal(1人当たり)
-
豚肉と白菜のオイスターマヨネーズ炒め
20分
172kcal(1人当たり)
-
柚子香る 白菜とサーモンの甘酒マリネ
20分
124kcal(1人当たり)