【特集レシピ】 ひとつのテーマに焦点を当てて、それに合ったレシピをご紹介します!
高たんぱくで低カロリー、また女性にうれしい大豆イソフラボンなどの栄養も豊富な豆腐はまさに健康にも美容にも嬉しい食材です。味付けや調理法によって多彩なアレンジがきくので使い勝手も抜群!
今回はそんな豆腐料理の幅が広がるレシピをご紹介します。

水切り豆腐をオイルに漬けておくだけでまるでチーズのような食感に大変身!おつまみとしてそのまま食べても良し!サラダのトッピングにするのも良し!

豆腐の
オイル漬け
水切りをした木綿豆腐をオリーブオイルに漬ける一品。

水切り豆腐をサラダに入れればまるで見た目はモッツァレラチーズ!豆腐はあっさりした味なので生ハムの塩気やドレッシングの香りとよく合います。

生ハムと豆腐の
イタリアン風サラダ
チーズではなく豆腐を使ってヘルシーに!パーティーメニューにもおすすめです。

明太子の塩気と旨味だけでいただくやさしい味わい。しそやみょうがなど薬味をどっさりのせて召し上がれ!

薬味たっぷり!
明太子豆腐
明太子とだしのやさしい味わいが美味しい煮込み豆腐です。

水切り豆腐にマヨネーズとカレールウを塗り、パン粉まぶしてトースターでチン!外はサクサク、中はふわふわです。

揚げないカレー風味の
お豆腐カツ
簡単に作れるヘルシーおかず☆焼きたてを召し上がれ!

高カロリー料理のイメージがあるキッシュも豆腐を使ってヘルシーに!豆腐が入ることでふわふわの食感に仕上がります。

豆腐と緑黄色野菜の
キッシュ
野菜たっぷり!豆腐を使ったヘルシーなキッシュ

ハンバーグのタネに豆腐を混ぜ込めば少ない肉でもボリュームがでるのでヘルシー&節約になります!

豆腐ハンバーグと
野菜たっぷりあんかけ
豆腐を使ってヘルシーに!優しい味の和風ハンバーグ

マスカルポーネチーズがなくても絹豆腐があれば滑らかなティラミスに!豆腐はあっさりとした味わいなので濃厚なクリームチーズを合わせて♪

豆腐の
ほうじ茶ティラミス
レモン果汁を加えることで、爽やかな風味が加わって食べやすくなります。
