おもてなしにも使える一品。
ノンオイルの梅ドレッシングを寿司酢のかわりに。
手まり寿司のカルパッチョ風サラダ

調理時間 20分
カロリー 98kcal(1人当たり)
2人分
鯛(刺身用)...2切れ
鮭(刺身用)...2切れ
昆布...適量
白飯(炊いたもの)...60g
ノンオイルドレッシング梅...15g
桜の塩漬け...2個
ブロッコリー...30g
ミニトマト...1個
ラディッシュ...1個
しその実...1本
(ソース)
マヨネーズ...5g
ノンオイルドレッシング梅...15g
1...鯛と鮭は軽く塩をふり、10分ほど冷蔵庫に置いた後、表面を拭く。
2...昆布は酒でしめらせた布巾等で表面を拭き、1をはさみ、ラップで包んで冷蔵庫で3時間程寝かせる。
3...桜の塩漬けは水戻しする。
4...ご飯は熱いうちにドレッシングと混ぜ合せ、粗熱が取れたら四等分に分け、ラップで丸める。
5...鯛と桜の塩漬を4に巻きつける。(丸めたご飯2個分)
6...鮭を4に巻きつける。(丸めたご飯2個分)
桜の塩漬けは十分に塩気を抜きましょう。