ネイチャースイートソースとは
「ネイチャースイートソース」とはその名の通り「天然甘味料」のこと。
はちみつやメープルシロップ、そしてりんごを煮込んでペースト状にしたアップルソースなどがあります。これらは甘いのに砂糖よりも低カロリーで、食後の血糖値の上昇も緩やかであることから砂糖の代わりとして注目を集めています。
ところで日本には昔から親しまれてきたネイチャースイートソースがあるのをご存知ですか?
それは「甘酒」です。甘酒には酒粕から作られるものと、米麹から作られるものと2種類あります。
どちらも必須アミノ酸やビタミンB群、食物繊維などを豊富に含むため、疲労回復、風邪予防、腸内環境改善、美容、ダイエットなどなど、体にうれしい効能をたくさん持ったスーパーフードです。
酒粕由来の甘酒は酒粕をお湯で溶かし、砂糖を加えて甘味を調節しているものもありますが、米麹由来の甘酒は、米のデンプンが糖化されてできたブドウ糖によるものなので、お米本来の自然で優しい甘さが特徴です。まさに正真正銘のネイチャースイートソースですね。
今回サラダカフェでは米麹の甘酒を使ったレシピをご紹介します。
甘味と旨味の両方を持つ甘酒は、様々な食材と相性が良く、砂糖の代わりとして使えばカロリーを抑えられるだけでなく、料理にコクや深みをプラスしてくれますよ。